トップ猫の種類ブリティッシュロングヘアー

ブリティッシュロングヘアー

 猫の品種の1つ「ブリティッシュロングヘアー」に関する基本情報です。この猫はいったい、いつどこで生まれたのでしょうか?歴史や特徴を写真や動画とともに見ていきましょう!

ブリティッシュロングヘアーの基本情報

  • 原産
    イギリス

  • 長毛
  • 公認
    TICA
猫の購入や繁殖の前に  現在猫の購入や繁殖をお考えの方は、日本におけるペットの現状を読んでおくことをお勧めします。保健所や動物愛護センターには、飼い主を待っている猫がいるかもしれません。お近くの里親募集機関もぜひご参照ください。また猫を迎えるときの基本情報に関しては以下のページでも詳しく解説してあります。 猫の購入・入手方法 猫を選ぶときの注意 ペットショップで猫を買う前に

ブリティッシュロングヘアーの歴史・ルーツ

 ブリティッシュロングヘアーは、ブリティッシュショートヘアーロシアンブルーペルシャ、その他短毛種の猫を掛け合わせることで生まれた、新しい品種です。元になったブリティッシュショートヘアーの歴史は非常に古く、古代ローマ(2世紀ごろ)がイギリスに侵略する際、ネズミを駆除するハンターとして連れてきたと言われています。
 第一次大戦が行われた1914年から18年にかけ、ブリティッシュショートヘアーを存続させるためにペルシャとの交配が行われました。結果長毛と短毛の両方が生まれましたが、短毛種は従来どおりブリティッシュショートヘアーとして扱われ、長毛種はペルシャのブリーディングに回されました。
 時を経て第二次世界大戦後、ブリティッシュショートヘアーの血統は再び絶滅寸前まで激減します。血統存続のための交配相手として白羽の矢が立ったのは、ロシアンブルー、ペルシャ、その他の短毛種でした。その結果かろうじてブリティッシュショートヘアーの血筋は絶滅の危機を免れ、1979年にはTICAの公認を受けます。
 一方、血統存続のための交配が続けられる中で、たまたま生まれた長毛種は、ほとんど注目を集めることはありませんでした。しかし1900年代初頭のペルシャやアンゴラの姿をよくとどめていることから、この猫を独立した品種として確立することが提案され、2009年になってようやく、TICAにおけるチャンピオンシップステータス(キャットショーへの出場資格)を獲得しています。
 ちなみにオランダやアメリカでは「ローランダー」(Lowlander)、ヨーロッパでは「ブリタニカ」(Britanica)などとも呼ばれます。

ブリティッシュロングヘアーの特徴・性格

 ブリティッシュロングヘアーの特徴は、胸部が広く、筋肉質でがっしりしている点です。その他、短く丸い足先、短くて太い首、よく発達したあご、大きくて丸い目などです。ほっぺたが丸みを帯びているので、顔全体が丸く見えます。被毛は黒、白、レッド、ブルー、チョコレート、ライラック、シナモン、フォーンなどです。
 ブリティッシュロングヘアーの性格は、人懐こく愛情深いことで知られています。また他の猫がいなくてもゴロゴロしたり遊んだりして時間をつぶすことができるので、比較的手間のかからない猫と言えます。

ブリティッシュロングヘアーのお手入れ・注意点

 ブリティッシュロングヘアーのお手入れは、長毛種ですが比較的毛がからみにくいため、1日1回のコーミング(櫛通し)で十分でしょう。

ブリティッシュロングヘアーの動画

 以下でご紹介するのはブリティッシュロングヘアーの子猫の動画です。
元動画は→こちら