トップ2022年・猫ニュース一覧10月の猫ニュース10月7日

猫の石灰沈着症~肉球がカチカチ・ガザガザになったら要注意!

 通常であればプヨプヨした感触で人間を癒やしてくれる猫の肉球。もしカチカチ~ガザガザに変わってしまった場合は、重大な基礎疾患が隠れている可能性があります。

石灰沈着症の病態と症状

 猫の石灰沈着症(calcinosis)とは、本来あるべきでない部位にカルシウムが高密度で沈着してしまう病気のことです。発症部位として一番多い肉球のほか、まれなケースとして頬粘膜、肩甲骨間、顔面などが報告されています。また体内でも血管、肺、消化管粘膜、腎臓に石灰が沈着することが確認されています。
 主な症状は限局性の硬い腫瘤で、文献では以下のような特徴が報告されています。
石灰沈着症の主症状
  • 肉眼的特徴色は充血で赤味がかっている~多中心性プラークで白味がかっている。形は輪郭のはっきりとした円形が多い。表面は不成形で隆起して硬い。猫の肉球表面に発症した石灰沈着症
  • 顕微鏡的特徴結合組織の間質で仕切られた複数の断片化した小房から構成される。小房の中心部は明るい赤色で非細胞性の結晶物質が含まれる。小房の周辺部は密度の濃い不規則なミネラルが含まれる。石灰沈着症を発症した猫の肉球から採取した組織顕微鏡画像
 石灰沈着が猫の肉球に生じた場合、体重をかけたときに痛みが生じることから歩行不全を示すようになります。

石灰沈着症の原因

 石灰沈着症の発症メカニズムには不明な部分が多く残されていますが、発症に至るまでのパターンからおおむね以下の4つに区分されます出典資料:Bertazzolo, 2003)

ジストロフィー性

 「ジストロフィー性」とは劣化~死亡した組織にカルシウム塩が沈着して発症する石灰沈着症のことで、必ずしも血中カルシウム濃度の上昇を伴いません。
 組織損傷の原因には異物による肉芽腫、指間膿皮症、ニキビダニ症、毛包嚢胞などがあります。また変わった事例としてはスズメバチに刺された猫の頬粘膜に発症したという報告があります出典資料:Santos, 2022)

転移性

 「転移性」とは血中カルシウムもしくはリン濃度が上昇することで発症する石灰沈着症のことで、必ずしも細胞や組織の障害を伴いません。
 ミネラルバランスの崩壊につながる基礎疾患としては甲状腺機能亢進症、副甲状腺機能低下症、ビタミンD過剰症、悪性リンパ腫、多発神経腫、慢性腎臓病、全身性ブラストミセス症などがあります。

医原性

 「医原性」とは治療行為に伴い皮下に注入されたカルシウム塩がその場に沈着してしまうことで発症する石灰沈着症のことです。
 具体的には肩甲骨間にプロゲスチン薬を注射した後に発症したバーミーズの症例があります出典資料:Obrien, 2008)

特発性

 上記したどのパターンにも当てはまらないときは「特発性(とくはつせい)」、すなわち原因不明の石灰沈着症と分類されます。

石灰沈着症の検査・診断

 猫の石灰沈着症は症例自体が少ないため明白な診断基準はまだ確立していません。犬における知見を転用しつつ、肉眼所見、顕微鏡所見、病歴、持病などから総合的に判断されます。 猫の石灰沈着症の診断では表徴のほか持病の有無が確かめられる

石灰沈着症の治療

 石灰沈着症の治療には以下のようなものがあります。血中カルシウム濃度を高めるあらゆる病気が基礎疾患になりえますが、過去の文献報告では腎臓病を併発しているケースが圧倒的に多いようです。

基礎疾患の治療

 石灰沈着が代謝異常によって引き起こされている場合は、腎不全や内分泌疾患(甲状腺機能亢進症・副甲状腺機能低下症)といった基礎疾患の治療を行います。
 成功例としては、急性腎不全に対する投薬と食事療法で肩甲骨間と腰部に発症した皮膚病変が軽快したという報告や出典資料:Lingard, 2009)甲状腺機能亢進症に対する放射性ヨウ素治療で肉球の石灰化が80日後に完全に消えたという報告があります出典資料:Declercq, 2005)
 その一方、リン制限食やリン吸着剤で血中ミネラルバランスを是正したにもかかわらず、左前足の肉球に発症した病変が治らなかったという報告もあります出典資料:Kuroda, 2014)

外科切除

 肩甲骨の間や脇腹など、外科的にアプローチできると判断される場合は病変部の組織学的な検査を兼ねて切除してしまうことがあります。
よく歩く猫の肉球表面がやや固くなることがありますが、これは石灰沈着ではなく単なる角化です。赤く変色してコブ状に盛り上がっている場合は異常ですので病院を受診してください。猫の足と肉球・完全ガイド