トップ猫の健康と病気猫にとって危険な有毒植物は行に属する有毒植物

は行に属する有毒植物~写真で学ぶ猫に危険な花・葉・茎

 あ行に属する、猫にとって毒となる植物・写真付き一覧リストです。赤字で示したものが命を落とす危険すらある大変危険な植物、そして青字で示したのが体調不良に陥る危険な植物です。ここでは比較的有名な植物を列挙しましたが、ここに記載されていない植物が安全ということではありません。まず、「得体の知れない植物は猫の口に入れさせない」という習慣を作ることが重要です。
 なお猫をハッピーにする多幸感効果をもった「またたび」については猫へのまたたびの与え方、猫が食べても安全な「猫草」については猫草の種類と育て方で詳しくまとめてありますのでそちらをご参照下さい。
猫に危険な有毒植物 バイケイソウ バイケイソウの画像  ユリ科シュロソウ属に属する多年草の高山植物。ジエルビン、ベラトリン、プロトベラトミンなどのアルカロイドを含む。根茎は白藜蘆根(びゃくりろこん)と呼ばれ血圧降下剤として用いられたが、催吐作用や強い毒性があるので現在では用いられない。誤食すると人間でも死亡することがある。
猫に危険な有毒植物 ハシリドコロ ハシリドコロの画像  ナス科ハシリドコロ属の草本。別名、キチガイイモ、キチガイナスビ。全草に毒を含むが、根茎と根が特に毒性が強い。主な成分はトロパンアルカロイドで、摂取し中毒を起こすと、嘔吐や散瞳、異常興奮を起こし、最悪の場合には人間でも死にいたる。
猫に危険な有毒植物 ハナヒリノキ ハナヒリノキの画像  ツツジ科イワナンテン属の落葉低木。ハナヒリノキ(嚏の木)の由来は、その粉が鼻にはいると激しいくしゃみを起こさせるのでついたという。嚏(はなひり)はくしゃみの意味。ジテルペンのグラヤノトキシン(grayanotoxin)を全草に含む有毒植物で、よだれ、嘔吐、下痢、視力障害、筋力低下、徐脈、痙攣、昏睡、などの症状をきたす。
猫に危険な有毒植物 ハンショウヅル ハンショウヅルの画像  キンポウゲ科センニンソウ属の植物。嘔吐、下痢、運動失調、不整脈、けいれんなどの症状をきたし、重症例では 死に至ることもある。
猫に危険な有毒植物 パンジー パンジーの画像 スミレ科スミレ属の園芸植物の1種。種子、根茎にビオリン、サポニン、ビオラルチン、グリコサイドなどの毒性を含み、誤食すると嘔吐、神経麻痺、心臓麻痺を招く。
猫に危険な有毒植物 ヒアシンス ヒアシンスの画像  ユリ科の球根性多年草。耐寒性秋植え球根として扱われ、鉢植えや水栽培などで観賞され、春先に香りのよい花を咲かせる。鱗茎に触れると皮膚炎などを起こし、誤食すると心臓麻痺を招く。
猫に危険な有毒植物 ヒエンソウ ヒエンソウの画像  キンポウゲ科の二年生観賞用植物。英名はラークスパー。食後2~3時間で不整脈、吐き気、腹部の痛みなどの症状をきたす。 異常な興奮の後、昏睡に陥り、死ぬこともある。
猫に危険な有毒植物 ヒガンバナ ヒガンバナの画像  ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。全草有毒で、特に鱗茎にアルカロイド(リコリン、ガランタミン、セキサニン、ホモリコリンなど)を多く含む有毒植物。誤食した場合は吐き気や下痢、ひどい場合には中枢神経の麻痺を起こして死にいたる。
猫に危険な有毒植物 ヒヨドリジョウゴ ヒヨドリジョウゴの画像  ナス科ナス属の多年生植物。全草にソラニンを含むため、食べられない。漢方では「白毛藤」という生薬として、解熱、解毒、利尿に用いる。嘔吐、腹部の痛み、血便、、下痢、めまい、口内の乾燥、呼吸困難などをひきおこすことがあり、死ぬこともある。
猫に危険な有毒植物 フィロデンドロン フィロデンドロンの画像  サトイモ科の観葉植物。葉に含まれるシュウ酸カルシウムの針状結晶と、未確認の蛋白成分により、口内炎、接触性皮膚炎、痙攣などの症状をきたす。腎機能が停止して死亡する場合もある。
猫に危険な有毒植物 フクジュソウ フクジュソウの画像  キンポウゲ科の多年草。根には強心作用、利尿作用があり民間薬として使われることがある。しかし、毒性(副作用)も強く素人の利用は死に至る危険な行為である。薬理作用、毒性共にアドニンという成分によるものと考えられている。地面から芽を出したばかりの頃は、フキノトウと間違えて食べ、人でも中毒を起こすことがある。
猫に危険な有毒植物 フジ フジの画像  マメ科のつる性の落葉木本。フジ(藤)と総称する。嘔吐、腹痛、よだれ、血圧上昇、運動失調、呼吸不全などの症状をきたす。 死に至ることもある。
猫に危険な有毒植物 プレカトリビーン プレカトリビーンの画像  別名「トウアズキ」。熱帯アジア原産のつる性植物で熱帯各地に野生化している。種子には猛毒性蛋白であるアブリンが含まれる。アブリンはトウダイグサ科トウゴマの種子に含まれる類似の毒性蛋白リシンの75倍の毒性があるという。
猫に危険な有毒植物 ベラドンナ ベラドンナの画像  ナス科オオカミナスビ属の草本。全草に毒を含むが、根茎と根が特に毒性が強い。また、葉の表面にも油が浮いており、これに触れるとかぶれ(ひどい場合は潰瘍)がおきる。主な毒の成分はトロパンアルカロイドで、摂取し中毒を起こすと、嘔吐や散瞳、異常興奮を起こし、最悪の場合には死に至る。
猫に危険な有毒植物 ホオズキ ホオズキの画像  ナス科ホオズキ属の多年草。ナス科植物の例に漏れず、全草に微量のアルカロイドが含まれている。特に酸漿根の部分には子宮の緊縮作用があるヒストニンが含まれており、妊娠中の女性が服用した場合、流産の恐れがある。
猫に危険な有毒植物 ハゼノキ ハゼノキの画像  ウルシ科ヌルデ属の落葉小高木。単にハゼとも言う。果実を蒸して圧搾して採取される高融点の脂肪、つまり木蝋は、和蝋燭、坐薬や軟膏の基剤、ポマード、石鹸、クレヨンなどの原料として利用される。 ウルシほど強くはないが、かぶれることもあるので注意が必要。
猫に危険な有毒植物 ヒイラギ ヒイラギの画像  モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。低木で常緑広葉樹であるため、盆栽などとしても作られている。葉に棘があるため、防犯目的で生け垣に利用することも多い。
猫に危険な有毒植物 ヒナゲシ ヒナゲシの画像  ヨーロッパ原産のケシ科の一年草。グビジンソウ(虞美人草)、シャーレイポピー (Shirley poppy) とも呼ばれる。秦末の武将・項羽には虞と言う愛人がいた。彼女の死後、墓にこの花が咲いたという伝説から、こう呼ばれる。
猫に危険な有毒植物 ヒヨス ヒヨスの画像  ユーラシア大陸原産のナス科の植物。ヒヨスの葉や種子には、ヒヨスチアミン、スコポラミン、その他のトロパン・アルカロイドが含まれており、動物なら少量で死に至る。人間が摂取した場合は、幻覚、瞳孔散大、情動不安、肌の紅潮、頻脈、痙攣、嘔吐、高血圧、超高熱、運動失調等の症状が現れることもある。
猫に危険な有毒植物 ブナ ブナの画像  ブナ科ブナ属の木。ブナに含まれるクレオソートは整腸剤として正露丸に使用されている成分。誤食すると嘔吐、腹部の痛み、下痢などを招く。
猫に危険な有毒植物 プリムラ プリムラの画像  サクラソウ科サクラソウ属の園芸植物。別名「サクラソウ」。日本では生産園芸、鑑賞園芸の園芸ジャンルにより、包括する範囲が多少異なる。主にヨーロッパで品種改良されたものが多い。葉・茎を誤食すると皮膚炎、口内炎、嘔吐、下痢を招く。
猫に危険な有毒植物 ベゴニア ベゴニアの画像  シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属、学名 Begonia)に属する植物の総称。鑑賞のために栽培されるベゴニアの多くは多年草の草花であるが、球根性のもの、木立性のものもある。また、花を鑑賞するためのものが多いが、観葉植物とするものもある。
猫に危険な有毒植物 ポインセチア ポインセチアの画像  トウダイグサ科トウダイグサ属の植物。観葉植物として、クリスマスの時期にあわせて短日処理をして、紅葉させて緑色の葉色とのコントラストを楽しむ。全草にフォルボールという有毒成分が含まれ、皮膚炎・水疱などを引き起こす。
猫に危険な有毒植物 ホウセンカ ホウセンカの画像  ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草。果実はさく果で、熟すと果皮の内外の細胞の膨圧の差によって弾性の力を蓄積し、弾けて種を遠くに飛ばす。自然に弾ける寸前となった果実は指で触るなどの些細な刺激でも容易に弾ける。種子を誤食すると子宮の収縮を招く。
猫に危険な有毒植物 ボタン ボタンの画像  ボタン科ボタン属の落葉小低木。根の樹皮部分は「牡丹皮(ぼたんぴ)」として、大黄牡丹皮湯、六味地黄丸、八味丸など漢方薬の原料になる。日本薬局方にも収録されている。薬効成分は、ペオノール。乳液が皮膚に接触した場合はかぶれ、経口した場合は嘔吐、胃腸障害、血圧低下を招く。
猫に危険な有毒植物 ポトス ポトスの画像  サトイモ科の植物の一種。葉が美しいので観葉植物としてよく栽培されており、ホテル・飲食店・銀行・公共施設等、様々な施設で見る事ができる。全草に毒性を含み、誤食すると口内炎、皮膚炎を招く。