猫の行動・その理由は?

私たち人間が、もしも熊が出るかもしれない森の中で一夜を過ごさなければならない状況に陥ったときはどうするでしょうか?やはり木の上にのぼり、熊が来ないかどうか見張りながら、戦々恐々(せんせんきょうきょう)として一夜を過ごすのではないでしょうか?猫の深層心理にもこの状況と同じ危機感が常にあると考えると、なるべく危険が及ばない場所=高い場所を選ぼうとする行動は、うなづけますよね。
なお、1995年にBarryが行った観察では、室内飼育の猫の場合、20%は1メートル未満のやや高い場所で、4%は1メートル以上の比較的高い位置で、残りの時間は床の上で過ごすそうです。
室内飼いの猫が過ごす場所

猫が高い場所を好む理由
- 外敵をすぐに発見できる
- 獲物を見つけやすい
- いざという時、逃げやすい
- ノミやダニが少ない
- 他の猫に優位性を示す