トップ猫の心を知る猫の言葉・気持ち軽く甘噛みする

軽く甘噛みする

 猫の見せるちょっとした態度やしぐさに表れる言葉・気持ちのうち軽く甘噛みするについてクイズ形式で詳しく解説します。猫の本音を当ててみてください。

猫の言葉・気持ちが表れる状況

 猫(オス)をなでていたら飼い主の手に軽くかみ付いてきました。この時の猫の気持ちは? 「軽く甘噛みする」・設問写真

猫の言葉・気持ちの解説

「軽く甘噛みする」・解答と解説  猫が飼い主の指を噛んでくる理由としては、幾つかの可能性が考えられます。もしオス猫が急に甘噛みをしてきた場合は、最初に述べる「ネックグリップの変形」説が有力だと思われます。
猫が甘噛みする理由
  • ネックグリップの変形 オス猫が見せるネックグリップの変形として、人の体を噛んでくることがある  オス猫は交尾のとき、メス猫の首筋を軽く噛んで動きを止めます。これを「ネックグリップ」(neck grip)と言います。
     子猫は母猫に首筋を噛まれると「不動化反射」を起こしておとなしくなりますが、恐らくオス猫もこの反射を利用して、メス猫を制御しやすくしているのでしょう。
     さて、繁殖期(はんしょくき)になり、オス猫の性衝動(せいしょうどう)にスイッチが入ると、 この「軽くかみ付く」という行動が、メス猫以外に対しても向けられることがあります。例えば、家の内外に発情中のメス猫がおり、気持ちの高ぶったオス猫が、飼い主の指や服などを甘噛みしてくるなどです。
     このタイプの甘噛みを予防するには、まずオス猫に去勢手術を施すということが必要です。また、オス猫の近くに未避妊のメス猫を寄せ付けないという方法も効果的でしょう。 猫の去勢と避妊手術 猫の発情から交尾まで
  • 子猫の頃の癖 子猫の頃の甘噛み癖が矯正されないと、成猫になっても人の体を噛んでくる  子猫の頃の甘噛み癖が放置されたために、飼い主の指を噛んでくるという可能性があります。
     こうした癖を矯正するには、噛んできた瞬間に「痛い!」と猫が驚くような大声を上げることが効果的です。その他のバリエーションとしては、「噛んできた瞬間に触れ合いを中断する」(負の弱化)、「噛んできた瞬間に口の中に指を突っ込む」(正の弱化)などがあります。 猫のしつけの基本
  • 愛撫誘発性の攻撃 耳を横にピンと立て、瞳孔を大きく開く「デビルフェイス」は、愛撫誘発性の攻撃の前兆  愛撫誘発性(あいぶゆうはつせい)の攻撃とは、気持ちよさそうになでられていた猫が急に豹変し、人に攻撃をしてくるというものです。
     理由は定かではありませんが、「触り方への不満」、「もうやめての合図」、「もっとという催促」、「単なる寝ぼけ」、「静電気の不快感」などが考えられています。
     このタイプの甘噛みを予防するには、猫の表情を観察し、耳を横にピンと立て、瞳孔を大きく開く「デビルフェイス」が見られた瞬間、すぐ触れ合いを中断するようにします。 愛撫誘発性攻撃行動
  • 吸い付き行動 子猫時代の口唇吸引が足りないと、成猫になってからも吸い付き行動が見られる  吸い付き行動とは、離乳が終わったにもかかわらず、不適切なものに吸い付く行動のことです。
     吸う対象としては、自分の体、兄弟猫の体、犬、ぬいぐるみなどのほか、人間の体も含まれます。
     このタイプの甘噛みは時と共に自然消滅しますが、犬用の味付きおもちゃなどを与えて吸い付き欲求を発散させることも効果的です。 猫の吸い付き